元看護師で現在は主婦の山口さくらです。 人間の“看取り”の現場にいた経験がある私ですが、大切なペットとの別れでは、言葉にならない喪失感に直面しました。 このブログでは、看護の知識と自分の感情のあいだで揺れた日々を記録しながら、ペットロスという心のプロセスを見つめています。 同じようにペットとの別れに苦しむ方に、少しでも共感や癒しのきっかけになればという思いで綴っています。
こんにちは、山口さくらです。以前は看護師として働いていましたが、現在は主婦として家事を担当しています。先日、長年一緒に過ごした愛犬が亡くなり、その喪失感を乗り越えるために新しい趣味を見つけました。今回は、ペットロスから新たなステップを踏み出す過程をお話ししたいと思います。
私たちが愛するペットとの別れは、家族の一員を失ったような痛みを伴います。長い間一緒に過ごした愛犬が天に召されたとき、私は深い喪失感に襲われました。毎日の散歩や遊び、共に過ごした時間が急に空白となり、その喪失感を抱える日々が続きました。
しかし、悲しみの中でも新たな光明を見つけることができました。ペットの死をきっかけに、これまで挑戦しなかった趣味に興味を持ち始めたのです。以前から興味があったガーデニングや、手芸、絵画など、様々な趣味を探求する中で、新たな楽しみと出会いました。
特に、ガーデニングに取り組むことで、自然とのつながりを感じることができ、心が癒されました。仕事中によく泣いていましたが、植物を育てる過程で、生命の循環や成長の美しさを実感し、悲しみを癒す手助けとなりました。
参考:ペットロスになって仕事中に泣く経験をした方の体験談新しい趣味を追求する過程で、私は様々な学びを得ることができました。それはただ新しいスキルを習得するだけでなく、自分自身と向き合い、成長していく過程でした。趣味に没頭することで、ペットの死による悲しみを少しずつ癒していくことができました。
新しい趣味を見つける過程で、私は自分自身と向き合う時間を持つことが大切だと感じました。ペットとの別れが私に与えた深い喪失感を癒すためには、心地よい新たな趣味を見つけることが重要でした。その趣味が私の心と共鳴し、癒しと新たな楽しみをもたらしてくれたのです。
愛するペットとの別れは痛みを伴いますが、その中から新しいステップを踏み出すことができるチャンスでもあります。新たな趣味を見つけることで、悲しみを乗り越え、自分自身と向き合い、成長することができるのです。私の場合、ガーデニングとの出会いがそうした新たなステップを歩む手助けとなりました。
運営者情報 詳細はプロフィールをご確認ください。
プライバシーポリシー 当ブログは、ブログ運営会社によるCookie・広告等の仕組みを利用しています。 当方では個人情報の取得・管理は行っておりません。 詳細は各サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。
お問い合わせについて 当ブログは個人による情報発信を行っており、個別のお問い合わせには対応しておりません。 情報のご利用はご自身の判断でお願いいたします。